忍者ブログ

おとうさんのゲームブログ

子供に「おとうさんゲームばっかりしてるね」と言われてしまう、そんなおとうさんのゲームブログです。

ハクアに、出会った~(ウルルン風に)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハクアに、出会った~(ウルルン風に)

ども、ゆるもんです。

本日15時からの☆5確定ガチャはいかがだったでしょうか?
管理人は本垢で、

ヘラクレスでした。

いらねえええええ!

と思ったけど、ヤマタケ行けるしいっかと思い直し早速進化させました。
あとはタスを振ってヤマタケへレッツラゴー状態です。
せっかくバジリスク神化を作ったけど運枠にでもしない限り使うことはなさそうです。

ちなみにサブ垢はシリウスでした。
シリウスは前から気になっていたキャラだったので嬉しかったですね。
こちらも先ほど進化完了致しました。
イザナミに使ってみたいと思います。


さて、本日は早速ですがタイトルのとおり。


ハクアに出会ってしまいました!

最近は簡単な降臨は運枠なんて入れずにハクア狙いでPTを組んで周回していました。
今回は一寸法師をイザナミ、孫悟空、アトス、ルシファーで回っていて遭遇となりました。
舞い上がっていてスクショを撮り忘れていましたが、結果としては、、、





負けました。笑

本当凡ミスなんですが、舞い上がりすぎてボス戦で13ターンの数字を見落としていました。
SSもきちんと貯めて、2回の中ボス戦もきちんと倒して2ドロ状態でボス戦に入ったのに・・・
緑ゲージもあと2発くらいで終わっていたのに・・・
13ターンの数字さえ意識していたら勝ってたなぁというのが正直な感想です。
孫悟空とルシのSSも残ってたしね。

けれど、勝ちこそはしませんでしたが分かったことが一つだけ。

ハクア狙いでPTを組んで、ちょっと無理なPTで降臨を周回するのも楽しいなということです。

降臨のその先にいるハクアを意識することで、モンストの新しい楽しさを発見しました。
なんだかんだ言われていますが、いざこうやってハクアに遭遇してみると「やっぱモンスト楽しいわ」と思っている自分がいて、狙っていける降臨があれば対ハクアPTを考えてどんどん周回しようと思っていました。

まぁ、言うほどハクアを意識して降臨周回してたわけでもないんだけど。
やっぱ出るんだなというのが分かれば意識は変わるものです。

皆さんも余裕があれば今必要のない降臨でも、その先にいる彼女を意識して周回してみることをオススメします。

PT構成のオススメは号令持ちが多い方がいいですが、ハクアはノーギミックなので単体で火力の大きい反射タイプが多めだったら楽になると思います。
それと、ボス戦での13の数字を意識していれば大丈夫だと思います。あとは、雑魚処理をしっかりやることかな?

みなさんにもハクアが現れることを祈っています。
そして、次はぜってー負けねー!笑

それでは、今日はこのへんで。


モンスターストライク(モンスト) ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

コメント

Sponsored Link

プロフィール

HN:
おとうさん
性別:
男性
自己紹介:
日本有数の片田舎に住むおとうさんです。
ゲーム黄金期を駆け抜け、紆余曲折しながらもまたゲームの世界に舞い戻ってきました。
モンストの記事を書き続けてきましたが、これからは普段やっているゲームのおはなしも書いていこうと思います。

Amazon.co.jp Links

人気ブログランキング