忍者ブログ

おとうさんのゲームブログ

子供に「おとうさんゲームばっかりしてるね」と言われてしまう、そんなおとうさんのゲームブログです。

ハクアはどの降臨クエでも出るの?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

はじめましてツイッターで「ハクア」で検索してこちらのブログにたどり着いたものです。
ブログ内の発言でしたの一文

>まぁでも、このくらいの謎はあってもいいんじゃないかとは思います

これに激しく同意です。しかし世の中あまり歓迎されないようでつまらないなと思っております。

2. コメントありがとうございます!

ども、ゆるもんです。
そして、ようこそです!

コメントありがとうございました。
今の時代、簡単に情報が手に入る世の中です。
そんな世の中なので、ハッキリしないことはなんだか気持ち悪いしスッキリしないですよね。
なので曖昧なこと、わからないことは歓迎されないんじゃないでしょうか。
人それぞれの捉え方なんだと思いますが。

でも、謎は謎のままにはならないと思います。
みんなでデータを出し合って少しずつ解明していくことも楽しみの一つだと思ったりします。
そして、次の謎というか仕掛け(?)を出すのもゲームの幅を広げるための手段であり、運営の仕事なんだと考えています。

それでも、イライラしてしまうユーザー側の気持ちも理解できます。笑

なにはともあれ、お互いゲームを楽しむ気持ちを大切にしたいものですね。

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハクアはどの降臨クエでも出るの?

ども、ゆるもんです。

最近、職場の同僚に勧められて「剣と魔法のログレス」やってます。
この手のMMORPGは結構昔にやっていましたが、その頃のことを思い出しながらボチボチやっています。
まだ始めたばかりでよくわかっていないんですけど、モンストのスタミナが溜まる合間にできるのでいい感じです。スタミナとかそういうのないんで。
まぁ、相変わらずメインはモンストなんですけど。

さて、違うゲームの話はさておき、モンストの話をば。


タイトルのとおりなんですがどうなんでしょうか。
昨日モンストの中の人ことテルーマンが言ってた「ハクアはモンストをやっていれば現れてくれる女の子です」って発言なんですが、そんなに深読みせずに聞き流してたんですよね。
これって深読みするとモンストをやっていれば(通常の降臨クエなど)現れてくれる(EXステージ突入)っていう取り方もできるんですよね。

ただこれはデータが少なすぎてどれが本当かわからないんですよねぇ。
テルーマンがあんな曖昧な言い方するから。笑
公式もなんらかのアナウンスがあってもいいんじゃないかと思うんですよ。

まぁでも、このくらいの謎はあってもいいんじゃないかとは思います。
そのうちわかるんじゃないでしょうか。
管理人的にはサテライトとPC-G3でしか出ないと思っていますが。



それから、今日は摩利支天とイザナギの日でした。
ゲットできた方おめでとうございます。

管理人は摩利支天はちょっと時間が合わなくて行ってないですけど、イザナギは2勝してノードロだったので諦めました。笑

明日は大黒天とクシナダですね。
クシナダはまぁ置いておいて、大黒天をなんとかゲットしたいです。というかゲットさせてええええ!

その前にクリアしろよって話なんですけどね。笑

大黒天の結果はまた明日のブログで。
ということで、今日はここまで。

でわでわ!


モンスターストライク(モンスト) ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

はじめましてツイッターで「ハクア」で検索してこちらのブログにたどり着いたものです。
ブログ内の発言でしたの一文

>まぁでも、このくらいの謎はあってもいいんじゃないかとは思います

これに激しく同意です。しかし世の中あまり歓迎されないようでつまらないなと思っております。

2. コメントありがとうございます!

ども、ゆるもんです。
そして、ようこそです!

コメントありがとうございました。
今の時代、簡単に情報が手に入る世の中です。
そんな世の中なので、ハッキリしないことはなんだか気持ち悪いしスッキリしないですよね。
なので曖昧なこと、わからないことは歓迎されないんじゃないでしょうか。
人それぞれの捉え方なんだと思いますが。

でも、謎は謎のままにはならないと思います。
みんなでデータを出し合って少しずつ解明していくことも楽しみの一つだと思ったりします。
そして、次の謎というか仕掛け(?)を出すのもゲームの幅を広げるための手段であり、運営の仕事なんだと考えています。

それでも、イライラしてしまうユーザー側の気持ちも理解できます。笑

なにはともあれ、お互いゲームを楽しむ気持ちを大切にしたいものですね。

Sponsored Link

プロフィール

HN:
おとうさん
性別:
男性
自己紹介:
日本有数の片田舎に住むおとうさんです。
ゲーム黄金期を駆け抜け、紆余曲折しながらもまたゲームの世界に舞い戻ってきました。
モンストの記事を書き続けてきましたが、これからは普段やっているゲームのおはなしも書いていこうと思います。

Amazon.co.jp Links

人気ブログランキング